ご自身では難しい箇所もあなたに代わってピカピカにします!
お客様一人一人と素直に向き合い、毎日をさわやかに気持ちよく快適に過ごしていただけるよう、お客様の立場にたった高品質なサービスを心がけ、日々頑張っております。
キッチン、浴室を始め、エアコンやフローリングなど、一回のご利用はもちろん、お得なセットプランや定期プランまでニーズに合せて対応しております。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
天然植物成分100%の洗剤を使用しております
1仕上がりにご納得頂いてからのお支払いになります
2万が一の際には誠心誠意の対応をさせて頂きます
3
東区
|秋津新町|秋津町秋田|秋津町沼山津|秋津|
|石原町|石原|出水|画図東|画図町大字上無田|
|画図町大字重富|画図町大字下江津|
|画図町大字下無田|画図町大字所島|江津|榎町|
|尾ノ上|帯山|小峯|小山町|鹿帰瀬町|
|上南部町|上南部|京塚本町|神水本町|
|健軍本町|健軍|神園|湖東|御領|栄町|桜木|
|佐土原|三郎|下江津|下南部|昭和町|新生|
|新南部|新外|水源|月出|戸島西|戸島本町|
|戸島町|渡鹿|中江町|長嶺西|長嶺東|長嶺南|
|錦ケ丘|西原|沼山津|八反田|花立|東京塚町|
|東野|東本町|東町|平山町|広木町|
|保田窪本町|保田窪|南町|山ノ内|山ノ神|
|弓削町|吉原町|若葉|
『東区でハウスクリーニングを頼んでみようかな?』と思われた時に、やっぱり一番気になるのは”ハウスクリーニングの料金”ですよね!
このホームページをご閲覧いただいているあなたはきっと、『ハウスクリーニングを頼みたいと思っているけど、料金の相場ってどのくらいなんだろう?』と思われているのではないでしょうか?
せっかくのハウスクリーニングも格安なハウスクリーニング業者さんを見つけたいですよね!
熊本市のハウスクリーニング料金相場 | ||
---|---|---|
品名 | 料金&作業時間 | 作業内容 |
エアコンクリーニング (標準タイプ) | ¥10,000~¥12,000 1.5時間~2時間 | エアコン本体/ファン/アルミフィン/ ドレンパン/フィルター/外装パネル |
キッチンクリーニング | ¥15,000~¥18,000 2.5時間~3時間 | ガス台(ガステーブ ル)/ガスコンロ/グ リル(扉・焼き網・ 皿など)/上下吊戸棚 表面/天袋/照明/蛇 口/窓/前面・側面の 壁面など |
レンジフードクリーニング | ¥13,000~¥18,000 2.5時間~3時間 | カバー/本体内部/ ファン(プロペラ )/フィルター |
浴室クリーニング | ¥13,000~¥17,000 1.5時間~3時間 | 浴槽(エプロン内部 含む)/天井/照明/窓 /蛇口/シャワー/壁 面床/扉/鏡/換気扇 |
洗面台クリーニング | ¥6,000~¥8,000 1時間 | 照明/鏡/洗面ボウル /蛇口/収納庫など |
トイレクリーニング | ¥6,000~¥9,000 30分~1時間 | 便器/便座/天井/壁面/ 照明/床(ワックス含む)/ タンクまわり/扉/窓/換気扇など |
東区の魅力1つが家賃が安いということです。東区は民間借家の平均家賃が、政令市3位で共同住宅の延床面積も2位です。住宅購入の場合でも、東京都よりも安く広いので、東区では「安くて広い住まい」が実現出来ています。
『東区に引っ越ししようかな?』とお考えの方はきっと『東区の家賃はどれくらいだろう?』と思われてるのではないでしょうか?
前もって家賃相場がわかっていれば探しやすいですよね!
ここでは、東区の賃貸マンションの家賃相場をご紹介致します。
熊本市の賃貸マンション料金相場 | |
---|---|
1R~1K | ¥41,500 |
1DK~2DK | ¥53,400 |
2LDK~3DK | ¥63,100 |
3LDK~4DK | ¥78,300 |
4LDK以上 | ¥10,2000 |
知人がアパートを退去しましたが、
その時の退去費用がなんと!12万6508円だったそうです。
見積書を確認したら、大家さんが払うべきものまで支払っていたとのことです。
このように想定していなかった請求をされてビックリされたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
なので今回は、知らずに無駄なお金を払う方が1人でも少なくなるように損しないためのコツをご紹介します。
入居者負担 | 大家負担 |
---|---|
タバコのヤニ 水回りのカビ 壁・床の大きな傷 子供の落書き | クロスの日焼け 家具による凹み 画鋲の穴 冷蔵庫の後ろの黒ずみ |
上記のように、大家負担は自然損耗による建物価値の減少分の回復、
入居者負担は不注意や故意の過失による傷です。
退去費用は故意による過失の補修費用がないのであればハウスクリーニング代だけなのです。
敷金返金額=敷金−退去費用
壁や床の傷は火災保険の借家人賠償で修復できます。
それに火災保険は何回使っても保険料は上がりません。
※火災保険は入居中じゃないと適用になりませんのでご注意ください。
入居時の契約書に「ハウスクリーニング費用は入居者負担」と書いてあっても、以下の3つが揃っていなければ支払いの義務はありません。
・具体的な金額の記載
・契約者が内容を認識していること
・契約書の最後ではなく特約に記名捺印
・入居者の故意による過失がなければ基本的に敷金は返ってきます。
・退去費用を抑えるために補修できるところはしておきましょう。
・契約時の特約条項について理解しておきましょう。
・退去費用は入居者の故意による傷の補修費用+ハウスクリーニング費用です。
東区は熊本市の東部に位置し、商業施設や医療機関、学校なども多く、都会の利便性を持つ一方で、北部に詫麻三山と熊本県民運動公園、南部には1日4万トンの湧水量を誇る江津湖を中心とした動植物園を有する自然豊かな地域でもあります。
区域では営農活動に取り組む組織が育成されており、米、麦、大豆などが大規模に生産されています。
北東部では、酪農、肉用牛、養豚、馬の生産が盛んで、熊本市畜産の中心となっています。
商業面では、中小企業庁選定「新がんばる商店街77選」にも選定された健軍商店街を始め、各地域に根ざした商店街活動が行われ、商工会でも青少年健全育成や福祉支援などに活発に取り組んでいます。
東区の面積は50.19㎢で各区の面積のなかで2番目に小さい面積です。
総世帯数と総人口の令和2年3月調査では、
総人口190,153人、
男女別の人口は女性が男性を上回っており、
男性90,685人に対して女性が99,468人と多く、
総世帯数は87,147世帯となっています。
道路では、国道3号線、国道57号線、国道266号線、国道443号線などが主幹道路となります。
東区には九州自動車道が通っていて、北区から白川を渡って東区に入り、熊本インターチェンジ、詫麻パーキングエリアが設置されています。
公共交通では、鉄道のJR豊肥本線、熊本市電が走っています。
路線バスでは、官営民営合わせて5社が運行しています。
東区でハウスクリーニングなら住まいるクリーンにお任せ下さい。
ハウスクリーニング技術者が親切丁寧にお家のお困りに対応致します。
はい。別々の単品でのご注文よりもセットでのご注文の方がお得な料金となっております。
キッチンの壁はキッチンクリーニング時に行います。床は床洗浄の別途料金がかかります。
劣化レベルやメーカーによっては、一部対応できない機種があります。