ブログ


ガスコンロの焦げ汚れの落とし方

こんにちは! コンロを掃除しようと、ゴシゴシ力を入れてこすり落とそうと頑張ってもコゲや油汚れがガチガチに固まっていて落ちない・・・

 

なんて、このようにお悩みの方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、ハウスクリーニングのプロが、ガスコンロの焦げ汚れの落とし方をご紹介します。

 

ガスコンロの焦げ汚れの落とし方

 

コンロ

マジックリン

 

ゴシゴシとこすっただけではなかなか落とすことができないガンコなコンロの油汚れも、この技であればマジックリンパックするだけで汚れが浮きあがりますので簡単です。

五徳をつけ置きしている間にコンロの汚れを落ちやすくするために、いらないカードやスクレイパーなどで表面の焦げを削り取ります。

次にコンロ全体の汚れに油汚れマジックリンを噴射し、泡で油がじわじわと溶け出している間に、熱いお湯で絞った雑巾を被せてパックします。

マジックリンに含まれているアルカリ成分が雑巾の熱と組み合わさって、じっくりと油を溶かします。

パック後は、油が完全に溶けた状態なのでスルスルと汚れが落ち、10分ほどでコンロが新品同様によみがえります。

 

スーパーハードのガンコな汚れが力入らず落とせます。

さらに、料理後のコンロが温かいうちにサッと拭くことを習慣づけることで汚れも防止できます。

油がホコリを抱き込んで固まる前であれば、水拭きでも十分落ちます。

これでいつも新品同様の状態をキープできます。

 

1.いらないカードやスクレイパーで表面の汚れを取ります

こびりついてしまった汚れに洗剤を浸透させるために、いらないカードやスクレイパーなどで表面についた焦げや野菜クズを削り落とします。

 

2.油汚れマジックリンを吹きかけます

コンロ全体に油汚れマジックリンをまんべんなくスプレーします。

スプレー後は触ったり伸ばしたりせず、しばらく放置します。

 

3.雑巾でパックして再噴射します

しばらく放置後、油汚れマジックリンをスプレーした上から熱い湯で絞った雑巾でパックし、さらに追いスプレーをします。

 

4.歯ブラシでこすり、仕上げに雑巾で拭きあげます

10分ほと放置した後に、浮き出た汚れを歯ブラシでこすります。

仕上げにお湯で絞った雑巾で洗剤を残さないように拭きあげます。

 

コゲや油がガチガチに固まったコンロの掃除には、専用の洗剤が便利です。

塗布するだけで硬化した汚れを分解してくれますので、何時間もつけ置きしたり、手を痛めるほどゴシゴシと力を入れてこすり洗いしたりする必要がありません。

 

長時間のつけ置きは要注意!

アルカリ性洗剤は、強い洗剤なので、放置しすぎてしまいますと素材を傷めてしまいます。

放置時間は必ず守りましょう。

 

油の上にコゲがのっている

ガスコンロの汚れは、熱変性した油が樹脂化し、長期的な熱で炭化して、コゲ付き汚れになりますので、落としにくいのです。

 

アルカリ性洗剤で分解する!

アルカリ性洗剤を浸透させれば、コゲや変性油が分解されて落としやすくなります。

 

コンロの汚れ防止策

 

温かいうちに水拭きすれば汚れはつきません

調理後スグに雑巾で油汚れを拭き取るようにすることで、都度汚れがリセットされますので、大掃除をしなくてもよくなります。

 

ガスコンロの汚れ落としにおすすめの洗剤

 

LEC「茂木和哉 コゲ落としジェル」

 

茂木和哉 コゲ落としジェルのイメージ画像

 

油汚れは、塗布して30秒ほどで溶けはじめます。

即効性が高く、コゲも軽くこするだけでキレイに落ちます。

 

メイダイ「焦げ取り専用クリーナー コゲ取り名人」

 

焦げ取り専用クリーナー コゲ取り名人のイメージ画像

 

汚れ落ちの良さはベスト並みです。

特に油汚れに強いです。

 

くらしカンパニー「油汚れ落としジェル」

 

油汚れ落としジェルのイメージ画像

 

油汚れはもちろん、コゲも問題なく落とせます。

 

技・職人魂「油職人 業務用超強力油用洗剤」

 

油職人 業務用超強力油用洗剤のイメージ画像

 

コゲも脂もよく落ちます。

スプレータイプなので使い勝手もいいです。

 

1.部品を取り外します

バケツや洗面器にお湯をはり、受け皿や五徳などの外せる部品は、すべて取り外して、ゆすぎ洗いします。

 

2.天板にまんべんなく水スプレーをかけます

取り外しができない天板は、全体的に水スプレーをかけます。

※火の吹き出し口は避けましょう。

 

3.汚れに洗剤を塗布して、10〜30分ほど放置します

特に汚れが気になるところにジェルを塗り、10〜30分放置します。

 

4.セスキシートでゆるくなった汚れを拭き取ります

セスキシートで汚れを拭き取ります。

※硬化してしまった厚みのあるコゲは、力を入れてこすらないと落ちない場合があります。

 

5.五徳は洗い流して、天板は水布巾で拭き上げます

取り外したパーツは、水で洗い流し、天板は水で濡らした布巾で洗剤残りがないように拭き上げます。

 

IHコンロの掃除方法

 

オルファ「スクレーパーSlim 232B」

 

スクレーパーSlim 232Bのイメージ画像

 

ガラス板のコゲは、スクレーパーで削れば洗剤がなくてもラクに落ちます。

 

1.天板を濡れ布巾でサッと拭きます

天板を水拭きして、スクレーパーの滑りをよくします。

 

2.スクレーパーでコゲを削ります

スクレーパーを約45°の角度に傾けて天板にあて、コゲを削ります。

 

経年劣化による塗装はけに要注意!

触って凹んでいるなら、素材がはげているということです。

無理にこすってしまいますと、悪化するだけですので、塗装するか買い替えるしかありません。

 

コンロのキレイをキープしましょう!

コンロは、使用後スグに、セスキシートで拭く習慣をつけましょう。

そのままキッチン全体も拭き掃除すれば、常にキレイな状態保つことができます。

 

食器用洗剤チャーミークイック+キッチンペーパー

 

チャーミーVクイックのイメージ画像

 

たわしやスポンジでゴシゴシこすっても、IHコンロの焦げ汚れは、なかなか落とすことができません。

解決策は、掃除前にコンロを熱するだけで、苦労して掃除していた汚れが簡単に落とせちゃいます。

 

コンロがまだ熱いうちにキッチンペーパーを置いて、その上に食器用洗剤チャーミークイックをたっぶりとしみ込ませます。

あとは30分ほどパックさせて、汚れ部分にしっかり洗剤を浸透させてください。

すると、ガンコだった焦げが熱でふやけますので、いらないプラスチックカードなどで削れば簡単に汚れが取れます。

それでも落ちにくい場合は、、もう一度熱いコンロの上に洗剤パックをすればOKです。

この、ふやかす手順を何回か繰り返せば汚れはしっかり落とせます。

 

1.IHコンロを加熱します

IHコンロの上に鍋などを置いて、加熱します。

調理した後スグの余熱でもOKです。

 

2.洗剤でパックします

温かいうちにキッチンペーパーを置いて、食器用洗剤チャーミークイックを焦げにしみ込ませるようにかけて、30分以上放置します。

 

3.プラスチックカードで汚れを削る

ふやけた焦げをいらなくなったプラスチックカードで削ります。

汚れがガンコで落ちにく場合は、再度洗剤パックをして放置し、雑巾で拭き取ります。

 

IHコンロの汚れ予防策

 

ガンコな焦げは、調理後の食材カスの放置や飛び散り油が原因です。

コンロを使い終わったらすぐに雑巾で拭き取るようにすることで、汚れは防止できます。

 

 

ご自身で掃除が難しい方は、ハウスクリーニングはこちら

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 住まいるクリーン. All rights Reserved.