ブログ


コロナ感染者限定のビーチ

ブラジル

フェルナンド・デ・ノローニャ

 

こんにちは!暑くなるとコロナの感染力もだんだん弱まっていくのかな?と思っていましたが、全然ですね〜。

早く有効なワクチンができればいいですよね!

 

さて今回はそんなコロナに関するお話で、なんと!コロナ感染者限定のビーチが開発されたお話です。

 

これはブラジルのお話で、コロナ感染者限定で、人気観光地のビーチや島を開放しているというニュースがCNNで出ました。

ブラジル国旗の画像

 

この場所というのは、ブラジル北東部ペルナンブコ州の行政当局は30日までに、美観で世界的に有名なビーチがあるフェルナンド・デ・ノローニャ島を新型コロナウイルスの感染を経験した観光客に限って開放したとの方針を明らかにしたというものです。

フェルナンド・デ・ノローニャの写真

 

なので、これはあくまでもコロナ感染を経験した人、つまり治った人のことで感染中の人のことではありません。

 

行政当局は記者会見で感染の経験を持つ観光客のみに訪問を認める理由は明確にしなかったそうです。

 

つまりなぜ?このような事をやっているのかは説明されていないそうです。

 

そして、来島を望む場合は、少なくとも過去20日寛以内にPCR検査で、陽性反応を示した結果の証明を要請。

 

また、新型コロナウイルスに対する抗体の存在を示す、血清調査の結果の開示も求めているといいます。

 

気になる島についてですがフェルナンド・デ・ノローニャ諸島は、21の火山島で構成されているそうで、新型コロナウイルスの蔓延を受け、今年3月半ばから観光客の受け入れを中止していて、今年3月1日にはこれらの島に自宅を持つ住民や地元の研究者に限って来島を認めていたのですが、だんだんと変わっていったみたいですね。

 

この島は国立公園になっていて、ブラジル内でもっとも訪問者が多い人気観光地の1つとなっていたそうで、去年訪れた観光客は10万人で、このうち90%がブラジル人だったそうで、この国立公園は2001年に、ユネスコの世界遺産にも登録されているそうです。

 

ぶっちゃけ、凄く儲かる島ってことですね!

 

来島を拒否してしまったら、経済的に大ダメージですもんね〜。

 

行ってみたいですけど、ブラジルって日本の真裏でしたよね!と、遠すぎるっ!

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 住まいるクリーン. All rights Reserved.