エジプトの王様の墓から見つかった不老不死になる液体がマジヤバい!
エジプトのエナジードリンク
こんにちは! エナジードリンクって飲まれますか? 私は体が疲れている時によく飲みます♪
今回ご紹介させていただくお話は、コンビニで売っているものだけ飲み食いできれば満足というこんな感じの人にとっては、興味の湧かないお話かもしれません。
・・・と言いますのは、エジプトで発見された2000年前のお墓と墓の中に遺骨と一緒に入っていた赤い液体を飲みたいと言う人達に関するお話です。
2018年7月、エジプトのアレクサンドリアで2000年前の巨大な石棺が発見されました。
この石棺は、古代マケドニアを統治したアレキサンダー大王の墓ではないかとも噂され大きな注目が集まる中、満を辞して封印が解かれたのだが、開けてみると中には3体の遺骨そして耐え難いほどの悪臭を放つ赤褐色の不思議な液体で満たされていたのです。
エジプトの墓と聞けば、呪いを連想する人も多いでしょう。興味はあっても近寄りたくないものですが、全く逆の思考を持つ人が存在したのです。
それは何かというと、この謎の赤い液体を飲ませろ、と言う人達です。
石棺と骨と一緒に熟成された謎の液体を飲みたい人達が、世界中で署名運動を始めてなんと!3万4千人を超える署名が殺到しているというのです。
確かにその昔、ミイラが万能薬として高額で売却されていたとも聞きますし、何か神秘的な力が得られると信じる方もいるかもしれません。
しかし、わざわざ耐え難いほどの悪臭と注釈が付けられるほどの臭い液体は病原菌とかバクテリアとかの危ない成分が入り混じってる感じがするじゃないですか、それでも飲みたい人達の思考はどんなものなのでしょう。
呪いのエナジードリンク
イギリスに暮らすゲームプロデューサーのイネスさんは、謎の液体を飲ませろ、という署名運動を立ち上げた1人です。
私達は呪われた石碑を満たしていた赤い液体をエナジードリンクのように飲む必要がある。
エジプトの王の遺骨の力を受け継ぎ、そして死ぬんだ。
イネスさんをはじめ、署名に参加している人達は赤褐色の液体をレッドブルのように飲みたいと切望しているようです。
果たしてそんな許可が本当におりるのでしょうか?
3200年前のチーズも発見!
チーズには熟成期間が1〜2ヶ月のソフトタイプ(カマンベール)と数年以上かけるハードタイプ(ミモレット)のものなど、様々な年数や日にちをかけて作るチーズがあり世界中で親しまれていますが、今回なんと!3200年前のエジプトの墓からまさに世界最長の熟成期間を経たチーズが発見されたみたいです。
注目すべきはこのチーズがキラー細菌と言われる、超危険なブルセラ症を引き起こす細菌に汚染されていた点である。
つまり、このチーズ食べたら死ぬということです! う〜む、赤い液体を飲ませろっていう人達の気持ちが理解できないです。
前の記事へ
« 自撮り中に起きた死亡事故がヤバい!