実在する呪術師が起こした事件がヤバい!
呪術廻戦や鬼滅の刃の
モデルとなった呪術師や鬼払いは存在しなかった!
こんにちは! 呪術師や鬼払いって信じますか? もしそれらが真っ赤な嘘だったとしたら・・・
日本人の感覚では、呪いというものは、ホラー映画やゲームを盛り上げる要素の1つぐらいであまり現実味があるものではありません。
ですが、海外では魔女や呪術師を生業としている人も多く、本当に呪いは存在する、と信じている地域は珍しくないのです。
今回は、本当に海外で発生した呪いや呪術に関するスピリチュアルな事件,、それもつい最近起こった事件を厳選して、ご紹介させていただきます。
弾丸を跳ね返す体
アフリカでは、呪術の力で病気を治療する医者「シャーマン」や呪術師が現代でも当たり前のように活動をしています。
2001年のガーナでの出来事です。
およそ15人の男性グループがランブという名の村へやってきて、村の呪術師を尋ねます。
彼らは敵対する村の人達と抗争をしていて、呪術師に銃弾を跳ね返す術を教えてほしいと頼みました。
普通に考えれば、人間の体がピストルの弾を跳ね返すなどありえない話ですが、ガーナの呪術師は2週間、調合した香草で全身を覆いなさい、と指示を出します。
男達はこの呪術師の指示に従い全身を香草で覆って強靭な肉体に変化することを願います。
2週間後、本当に銃弾を跳ね返す体になったのか1人の男でテストをすることにしました。当然、銃弾は跳ね返ることなく、命中して撃たれた男性は死亡。
この結果、この15人の男達のうち生き残った14人は激怒し、嘘を伝えた呪術師を捕まえて強打し、殴り殺してしまったのです。
蒸気で悪魔払い
2016年の中国で実際に起こった事件です。
田舎に住んでいた45歳のヤンさんは、病気の妻をなんとかしようと必死で治療法を探しました。
そこで、呪術を使って治療できるという医師に頼んで、儀式を行いましたが妻の症状は回復しませんでした。
なぜ、呪術の効果がないのかその理由を呪術師は『悪魔が取り憑いているからだ!』と、言います。
悪魔を追い出すには妻の体を蒸気で覆うしかない、という呪術師の教えに従い、ヤンさんは大量の水を大鍋に入れて火にかけました。
水が沸騰すると呪術師はヤンさんの妻を木の樽の中に入れて沸騰する湯の上に吊し上げます。
これでサウナのように大量の蒸気がヤンさんの妻を覆うことで悪魔は立ち去り妻の症状は回復するはずでした・・・
樽の中の妻が大声で悲鳴を上げ始めると、『これは悪魔が叫んでいるんだ、もうすぐ体から悪魔が出て行くはずだ』と、呪術師は妻を助けようとするヤンさんを制します。
やがて絶叫が聞こえなくなり、ヤンさんが樽の中を覗くと妻は無惨にも焼けただれて死亡していました。
呪術師はその場から一目散に逃げ出し、その後姿を現さなくなりました。
呪いの大乱闘
2008年のコンゴ民主共和国でその日、サッカーの試合でローカルチームのニューキというチームとソコザキというチームが対戦をしていました。
試合の展開は、ニューキの敗戦が濃厚でした。
そこでニューキのキーパーは対戦しているソコザキのプレイヤーに向けて呪いをかけるパフォーマンスを始めます。
コンゴでは現代でも魔力の力を強く信じている人達がいてそのため、ソコザキのプレイヤー達は自分達に呪いがかけられていると激怒し、相手チームのキーパーに飛びかかります。
そこから、両チーム入り乱れての大乱闘となり最終的に事態を重く見た警察が駆けつけ、催涙弾によって乱闘を鎮圧しました。
しかし、この魔術の事件がきっかけで起こった乱闘によって11人が死亡し多数の負傷者が出ました。
この話を聞いてもあなたは、呪いや鬼払いを信じますか?
信じるか信じないかは、あなた次第です!!
前の記事へ
« 閲覧注意!切断された54個の手首の正体がヤバい!次の記事へ
マザーテレサの嘘 »