この男を捕まえたら、1億2千万円もらえます!
未確認生物「トカゲ男」
こんにちは! みなさんは未確認生物って目撃されたことありますか?
今回はアメリカで目撃された未確認生物「トカゲ男」のお話をご紹介させていただきます。
アメリカ、サウスカロライナ州の沼に生息する未確認生物のトカゲ男。
特徴は目が赤く、顔は名称どおりトカゲに酷似しており、体長は約2m、体は緑色の鱗に覆われていてヌメヌメと光り、半魚人を連想させます。
腕は長く、黒い爪がついた手足の指は3本あり、性質は凶暴で攻撃性も高いそうです。
1988年の一時期に出現したのみでそれ以降の目撃情報はないみたいです。
車に襲いかかったトカゲのような生物
1988年6月29日深夜、当時17歳だったクリストファー・テイビスがこの沼の付近の草原に続く小道でトカゲ男と遭遇しました。
彼は友人宅から車で帰宅する途中、タイヤを交換していました。その彼に向かって草むらの中を怪物が疾走してきたと言います。
驚いたデイビスは、車の中に駆け込みドアをロックしてエンジンをかけました。
怪物は人の形こそしていましたが目が赤く光り、腕は猿のように長く爬虫類に酷似した頭部は異様なほど小さかったそうです。
ですが、デイビスは車を発進させたものの当初は荒地を走っていてスピードが出せなかったため、怪物は何度も車に追い付きドアの取っ手をつかんで窓の隙間から手を差し込んで入れようとしました。
後ろから屋根に手をついてジャンプし、車を跳び越してその前に降り立ったりもしたそうです。
やっとの思いで舗装された道路に出たデイビスはアクセルをいっぱいに踏み一目散に自宅に逃げ帰りました。
帰宅したデイビスは、完全なパニック状態でした。
不思議に思った父親の問いかけにも『怪物に襲われた!』と答えるのが精一杯だったそうです。
後で父親が車を点検したところ、屋根に引っ掻いた跡があってサイドミラーが奇妙な形に捻れていたそうです。
翌日、息子から詳しい事情を聞いた父親は警察に通報しますが家を訪れた保安官は当初、デイビスがいたずらをして引っ掻いたかブラックベアなどの動物と誤認したんじゃないかということで信じてくれなかったといいます。
ところが、その後の捜査で怪物と遭遇したのはデイビスが最初ではなかったことが判明したのです。
彼の事件より6日前の6月30日の晩にポロマンという人物とその友人もまたこの沼の橋のふもとで怪物を目撃していたのです。
2人の証言によると、大きな目の巨大な怪物が森の中から現れて沼の方へ歩み去って行ったと言っています。
そして、ここの2件の報告の後もトカゲ男の目撃事件は続きました。
命中した弾丸
トカゲ男の騒ぎは、エスカレートしていく一方で地元のラジオ局が100万ドル、日本円にして約1億2千万円の懸賞金をかけたため、ハンターがこぞってトカゲ男を捕まえようとこの町に集まってきました。
この大騒動の最中、8月5日に空軍基地の兵士「オレ」という人物がこの沼の付近でトカゲ男と遭遇して首を傷つけられる事件が発生します。
オレは負傷しながらも銃を撃ち返して数発がトカゲ男に命中しますが、ビクともせず平然と沼に逃げて行ったそうです。
これ以降、トカゲ男は人前に姿を見せることはなくなったといいます。
こ、こわっ! いろんな未確認生物の話を聞きますが、こんなのが目の前に現れたらビビっちゃいますよね〜!
信じるか信じないかは、あなた次第です!!
前の記事へ
« 水中でしか生活ができない女性がカチヤバ!次の記事へ
この実験は絶対にやらないでください!死にます! »