ルームクリーニング
マンション、戸建の引っ越し前後、転居時・売却時・賃貸物件引き渡し時の空室のお部屋を丸ごとお掃除致します。
高品質な仕上がり
迅速な対応
お見積り無料
出張費無料

プロのおそうじ会社の技術本領発揮!室内全部丸ごと清掃!
マンション、戸建の引っ越し前後、転居時・売却時・賃貸物件引き渡し時の空室のお部屋を全てお掃除致します。
ハウスクリーングのプロの技術を発揮できるメニューです!
大掃除時はもちろん、お引っ越しされる方や、これから新しく入居者を迎える大家さんにも満足していただける清掃を施します。
不動産会社様、管理会社様、賃貸マンション・アパートオーナー様大歓迎!
まずはお気軽にお問合せ下さい。
天然植物成分100%の洗剤を使用しております
1「家事代行・ハウスクリーニング・遺品整理はサービス業」優良サービス業の接遇やオペレーションなどをベンチーマークし、弊社の業務に置き換え、現場に落とし込む勉強会を定期的に行っています。
2大切なお客様のご自宅の作業を任されるわけですから、全てのお掃除や整理には細心の注意を払って行っています。ですが万が一の際には、当然誠心誠意の対応をさせて戴いた上で、「損害保険」に加入していますので、保険対応もさせて戴きます。
3アンケート調査を定期的に行い、お客様の声にしっかりと耳を傾け、更なるサービス向上を目指しております。
4家事代行アドバイザーや遺品整理士が直接対応しますので安心です。
5マンション・アパート
間取り | 料金 |
1R | 23,100円 |
1LDK | 30,800円 |
2DK | 34,100円 |
2LDK | 42,900円 |
3DK | 46,200円 |
3LDK | 49,500円 |
4DK | 52,800円 |
4LDK | 55,000円 |
一戸建て
間取り | 料金 |
2LDK・3DK | 60,500円〜121,000円 |
3LDK・4DK | 73,700円〜147,400円 |
4LDK・5DK | 86,900円〜173,800円 |
5DK以上 | お見積り致します。 |
新築一戸建て
1㎡ | 500円 |
※シールやテープ類などの剥がし処理は作業内容には含まれておりません。
作業場所 | 作業内容 |
---|---|
キッチン | レンジフード・換気扇 (分解洗浄) |
蛇口、シンク、排水口 | |
吊戸棚・収納庫 | |
ガスレンジ | |
周辺の壁面 | |
お風呂 | 浴槽 |
天井、壁面、床面 | |
換気扇 | |
排水溝 | |
ドア、鏡、窓 | |
蛇口などの金具、収納、照明器具 | |
トイレ | 天井、壁面 |
便器、便座、水受け、タンク(外側) | |
換気扇 | |
収納、ペーパーホルダー、照明 | |
洗面台 | 洗面化粧台 |
収納庫、収納棚 | |
換気扇 | |
蛇口、照明器具 | |
床、洗濯機置き台 | |
玄関 | 玄関ドア、枠 |
土間 | |
下駄箱 | |
各部屋 | 掃除機がけ |
|八代市|荒尾市|玉名市|山鹿市|宇土市|
|宇城市|菊池市|菊池郡|鹿本郡|阿蘇市|
|阿蘇郡|合志市|上益城郡|下益城郡|
|中央区|東区|西区|南区|北区|
入居したいんだけど、部屋の汚れが気になる・・・
引越しすることになったので、退去後のお掃除をしてほしい・・・
ルームクリーニングを依頼する前に、自分で料金を調べたけど業者ごに違うのでわかりづらい・・・
ここでは、熊本市の空室ルームクリーニングのおおよその料金相場をご紹介します。
間取り | 料金 |
---|---|
1R・1K | 14,000円〜25,000円 |
1DK・2K | 18,000円〜36,300円 |
1LDK・2DK | 20,000円〜40,000円 |
2LDK・3K・3DK | 28,000円〜55,000円 |
3LDK・4K・4DK | 33,000円〜72,000円 |
4LDK・5DK | 42,800円~ |
熊本市の魅力1つが家賃が安いということです。熊本市は民間借家の平均家賃が、政令市3位で共同住宅の延床面積も2位です。住宅購入の場合でも、東京都よりも安く広いので、熊本市では「安くて広い住まい」が実現出来ています。
『熊本市に引っ越ししようかな?』とお考えの方はきっと『熊本市の家賃はどれくらいだろう?』と思われてるのではないでしょうか?
前もって家賃相場がわかっていれば探しやすいですよね!
ここでは、熊本市の賃貸マンションの家賃相場をご紹介致します。
熊本市の賃貸マンション料金相場 | |
---|---|
1R~1K | ¥41,500 |
1DK~2DK | ¥53,400 |
2LDK~3DK | ¥63,100 |
3LDK~4DK | ¥78,300 |
4LDK以上 | ¥10,2000 |
知人がアパートを退去しましたが、
その時の退去費用がなんと!12万6508円だったそうです。
見積書を確認したら、大家さんが払うべきものまで支払っていたとのことです。
このように想定していなかった請求をされてビックリされたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
なので今回は、知らずに無駄なお金を払う方が1人でも少なくなるように損しないためのコツをご紹介します。
入居者負担 | 大家負担 |
---|---|
タバコのヤニ 水回りのカビ 壁・床の大きな傷 子供の落書き | クロスの日焼け 家具による凹み 画鋲の穴 冷蔵庫の後ろの黒ずみ |
上記のように、大家負担は自然損耗による建物価値の減少分の回復、
入居者負担は不注意や故意の過失による傷です。
退去費用は故意による過失の補修費用がないのであればハウスクリーニング代だけなのです。
敷金返金額=敷金−退去費用
壁や床の傷は火災保険の借家人賠償で修復できます。
それに火災保険は何回使っても保険料は上がりません。
※火災保険は入居中じゃないと適用になりませんのでご注意ください。
入居時の契約書に「ハウスクリーニング費用は入居者負担」と書いてあっても、以下の3つが揃っていなければ支払いの義務はありません。
・具体的な金額の記載
・契約者が内容を認識していること
・契約書の最後ではなく特約に記名捺印
・入居者の故意による過失がなければ基本的に敷金は返ってきます。
・退去費用を抑えるために補修できるところはしておきましょう。
・契約時の特約条項について理解しておきましょう。
・退去費用は入居者の故意による傷の補修費用+ハウスクリーニング費用です。
熊本市は政令都市でありながら、「水前寺江津湖湧水群」「金峰山湧水群」の二か所が環境省「平成の名水百選」に選定された「水の都」で、
人口739,393市民の水道水源全てを地下水で賄う、人口50万人以上の都市としては日本唯一、そして世界でも希少な都市です。
熊本市は、熊本県の他市と比較しても人口と世帯数がダントツで群を抜いています。
令和元年10月調査では人口739,393人、
男女別の人口は女性が男性を上回っており、男性348,981人に対して女性が390,412人となっています。
総世帯数は327,280世帯と地域別では、
下記↓のようになっています。
中央区 99,109世帯
東区 80,925世帯
西区 39,471世帯
南区 50,476世帯
北区 57,299世帯
上記↑のように人口、世帯数が多い理由として考えられます。
このように水と住まいに恵まれた都市だから、人口と世帯が
増える理由と言えるでしょう。
熊本市の交通アクセス面では、2011年03月12日に九州新幹線鹿児島ルートが全面開通し、熊本駅に「新幹線」が併設されました。
中心部を囲むように立地するJR熊本駅、熊本城、アーケード街、上熊本駅、新水前寺駅のJR九州の駅が交通結節とされていて、中心部との間が「熊本市電」によってつながれていて、熊本市内の主要な観光施設等への交通手段として大変便利で、観光客の皆さんも利用しやすい公共交通機関です。
運賃の方は、熊本市内均一運賃で、大人170円均一、小児90円均一、市電専用の一日乗車券が大人500円均一、小児250円均一あるほか、全国の交通系ICカードの相互利用にも対応しています。
汚れが気になる所があるけれど、時間がない・・・
月2、3回でもいいから家事をしてほしい・・・
遺品をプロに整理してほしい・・・
そんなお悩みは熊本の家事代行・ハウスクリーニング・遺品整理の住まいるクリーンにお任せください。
はい!住まいるクリーンでは、年中無休で営業していますので、土日祝日などの休日の方が都合がよろしい方でも安心してご利用いただけます。
通常のエアコンクリーニングは、エアコンを分解させていただき、内部を高圧洗浄機でホコリやカビなどをクリーニングさせていただきます。
簡易清掃とは、分解はせずにエアコンカバー外部やフィルター、吹き出し口の清掃になります。
作業現場の汚れ付着レベルの高低レベルによって、同じプロでも作業時間の違いがあります。