"]

熊本市中央区で実績多数!
家事代行なら地域密着の「住まいるクリーン」にお任せください。


毎日の大変な家事を代行します♪

熊本市中央区で家事代行なら|住まいるクリーン

お客様一人一人と素直に向き合い、毎日をさわやかに気持ちよく快適に過ごしていただけるよう、お客様の立場にたった高品質なサービスを心がけ、熊本市内を拠点に日々頑張っております。

キッチン、浴室、洗面台、トイレなどの水回りの掃除を始め、リビングや子供部屋の後片付け、洗濯や買い物など、一回のご利用はもちろん、お得な定期プランまでニーズに合わせて対応しております。
まずはお気軽にお問合せ下さい。

住まいるクリーン5つのこだわり

  • アレルギーの方や赤ちゃんも安心の洗剤を使用

    天然植物成分100%の洗剤を使用しております

    1
  • 定期的な勉強会の実施

    「家事代行・ハウスクリーニング・遺品整理はサービス業」優良サービス業の接遇やオペレーションなどをベンチーマークし、弊社の業務に置き換え、現場に落とし込む勉強会を定期的に行っています。

    2
  • 損害保険加入店

    大切なお客様のご自宅の作業を任されるわけですから、全てのお掃除や整理には細心の注意を払って行っています。ですが万が一の際には、当然誠心誠意の対応をさせて戴いた上で、「損害保険」に加入していますので、保険対応もさせて戴きます。

    3
  • アンケート調査の実施

    アンケート調査を定期的に行い、お客様の声にしっかりと耳を傾け、更なるサービス向上を目指しております。

    4
  • 有資格者が直接対応

    家事代行アドバイザーや遺品整理士が直接対応しますので安心です。

    5

熊本市中央区の家事代行サービス詳細


熊本市中央区の家事代行サービス内容

家事代行サービス内容一覧表

お受けできないサービス

家事代行サービスNG内容一覧表

熊本市中央区の家事代行サービス料金

※1回2時間からのご利用となります。

 

定期プラン


料金
月2回〜    6,600円
交通費 950円
延長(30分) 1,650円
作業人数1名
作業時間2時間
作業内容・水回り清掃(キッチン・浴室・洗面台・トイレ)
・お部屋の清掃(リビング・各お部屋)
・その他の清掃(廊下・玄関など)

 

スポットプラン(頼みたい時だけ)


料金
        10,000円
交通費 950円
延長(30分)  2,500円
作業人数1名
作業時間2時間
作業内容・水回り清掃(キッチン・浴室・洗面台・トイレ)
・お部屋の清掃(リビング・各お部屋)
・その他の清掃(廊下・玄関など)
熊本市中央区の対応エリア

中央区

|安政町|井川淵町|出水|板屋町|魚屋町||内坪井町|江津2|大江本町|大江|岡田町

|帯山|鍛冶屋町|上鍛冶屋町|上京塚町|

|上水前寺|上通町|上林町|辛島町|川端町|

|河原町|北千反畑町|京町本丁|京町|

|草葉町|九品寺|黒髪|神水本町|神水|

|慶徳堀町|紺屋阿弥陀寺町|紺屋今町|紺屋町|

|子飼本町|国府本町|国府|小沢町|古城町|

|壺川|湖東|琴平本町|琴平|米屋町|呉服町|

|細工町|桜町|三郎|島崎|下通||新大江|

|新鍛冶屋町|新市街|新町|新屋敷|十禅寺町|

|十禅寺|城東町|水前寺公園|水前寺|水道町|

|菅原町|船場町|段山本町|千葉城町|中央街|

|坪井|手取本町|通町|渡鹿|中唐人町|

|西阿弥陀寺町|西子飼町|西唐人町|二の丸|

|萩原町|白山|八王寺町|花畑町|春竹町大字春竹|

|東阿弥陀寺町|東京塚町|東子飼町|古桶屋町|

|古川町|古京町|古大工町|平成|保田窪|本荘町|

|本丸|松原町|南熊本|南千反畑町|南坪井町|

|宮内|妙体寺町|迎町|室園町|本山町|薬園町|

|山崎町|弥生町|横紺屋町|横手|世安町|万町|

|練兵町|

お気軽にお問い合わせください。 070-4098-4164 【受付】9:00~22:00 【定休】年中無休
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

熊本市中央区のエリア情報


熊本市中央区の家賃相場

熊本市中央区の魅力1つが家賃が安いということです。熊本市中央区は民間借家の平均家賃が、政令市3位で共同住宅の延床面積も2位です。住宅購入の場合でも、東京都よりも安く広いので、熊本市中央区では「安くて広い住まい」が実現出来ています。

 

『熊本市中央区に引っ越ししようかな?』とお考えの方はきっと『熊本市中央区の家賃はどれくらいだろう?』と思われてるのではないでしょうか?

 

前もって家賃相場がわかっていれば探しやすいですよね!

 

ここでは、熊本市中央区の賃貸マンションの家賃相場をご紹介致します。

 

熊本市の賃貸マンション料金相場
1R~1K¥41,500
1DK~2DK¥53,400
2LDK~3DK¥63,100
3LDK~4DK¥78,300
4LDK以上¥10,2000
熊本市中央区の賃貸退去時の費用を損しないためのコツ

知人がアパートを退去しましたが、

その時の退去費用がなんと!12万6508円だったそうです。

見積書を確認したら、大家さんが払うべきものまで支払っていたとのことです。

 

このように想定していなかった請求をされてビックリされたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

なので今回は、知らずに無駄なお金を払う方が1人でも少なくなるように損しないためのコツをご紹介します。

 

入居者負担大家負担
タバコのヤニ

水回りのカビ

壁・床の大きな傷

子供の落書き
クロスの日焼け

家具による凹み

画鋲の穴

冷蔵庫の後ろの黒ずみ

上記のように、大家負担は自然損耗による建物価値の減少分の回復、

入居者負担は不注意や故意の過失による傷です。

 

敷金は戻ってきます

 

退去費用は故意による過失の補修費用がないのであればハウスクリーニング代だけなのです。

 

これを覚えておけばOKです

 

敷金返金額=敷金−退去費用

 

国土交通省

原状回復をめぐるトラブルとガイドライン≫

 

退去前にできること

 

壁や床の傷は火災保険の借家人賠償で修復できます。

それに火災保険は何回使っても保険料は上がりません。

 

※火災保険は入居中じゃないと適用になりませんのでご注意ください。

 

特約がついている場合

 

入居時の契約書に「ハウスクリーニング費用は入居者負担」と書いてあっても、以下の3つが揃っていなければ支払いの義務はありません。

 

・具体的な金額の記載

・契約者が内容を認識していること

・契約書の最後ではなく特約に記名捺印

 

まとめ

 

・入居者の故意による過失がなければ基本的に敷金は返ってきます。

 

・退去費用を抑えるために補修できるところはしておきましょう。

 

・契約時の特約条項について理解しておきましょう。

 

・退去費用は入居者の故意による傷の補修費用+ハウスクリーニング費用です。

熊本市中央区の特徴

熊本市中央区は、熊本市の中央部に位置し、都市機能の集積地であり、歴史、文化遺産にも恵まれています。

 

熊本市中央区の西部に「熊本城」があり、中央を坪井川が北から南西へ流れて、白川が北東から南西にそれぞれ流れています。

 

熊本市中央区の中心には、上通、下通アーケード街を中心とする商店街が広がり、周辺地域には熊本城の城下町として栄えた風情ある町並みも残ります。

 

熊本市中央区は熊本城をはじめ明十橋や「水前寺成趣園」などの日本庭園を有し、満開の桜に彩られる熊本城、水と新緑に包まれた庭園など四季折々の美しい風景を楽しむことができます。

熊本市中央区の人口と世帯数

熊本市中央区の面積は25.45㎢と熊本市の区の中ではダントツに小さくコンパクトな面積です。

 

総世帯数と総人口の令和2年5月調査では、

総人口178,249人、

 

男女別の人口は女性が男性を上回っており、

男性82,665人に対して女性が95,584人と多く、

 

総世帯数は95,613世帯となっています。

ご依頼の流れ

  • Step1 お問い合わせ

    まずはお気軽にお問い合わせください。

    お電話でのお問い合わせ☎070-4098-4164
    年中無休10:00~22:00
    お見積り無料

    ご相談内容や状況をお伺いし、お打合せ・清掃場所確認の日程設定を行わせていただきます。

    お問い合わせ

  • Step2 ヒヤリング

    何に困っていらっしゃるか?
    何をして欲しいか?
    お客様と相談しながら決めて行きます。
    
適したサービスをご提案いたします。

    ヒヤリング

  • Step3 訪問日のお打ち合わせ

    スタッフがご訪問して作業する場合は、実際にお伺いするスタッフも一緒に参ります。

    訪問日のお打ち合わせ

  • Step4 ご訪問開始

    サービスが開始されます。

    ご訪問開始

  • Step5 お支払い

    作業終了後、仕上がりをご確認いただき、問題がなければサービス終了となります。
    サービス終了確認後に代金を頂戴いたします。(現金、または振込)

    ※始めてご利用の方は、現金でのお支払いのみとなります。

    お支払い

熊本市中央区のエリア担当者

井藤貴巳子

汚れが気になる所があるけれど、時間がない・・・
月2、3回でもいいから家事をしてほしい・・・
遺品をプロに整理してほしい・・・
そんなお悩みは熊本の家事代行・ハウスクリーニング・遺品整理の住まいるクリーンにお任せください。

井藤貴巳子

担当者直通電話番号 070-4098-4164 【受付】9:00~22:30 【定休日】年中無休

よくある質問

  • 家事代行とハウスクリーニングの違いは?

    家事代行サービスはお客様が通常行っている日常的な家事を行います。

    ハウスクリーニングは専用洗剤・機材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄などを行います。

  • サービス前に用意しておくことはありますか?

    基本的にはございません。

    ご要望、サービスにより事前に家財などを移動していただく場合があります。

  • 汚れはすべて落ちますか?

    長期間経過したシミや汚れの質、材質等により落としきれない場合がございます。

    予めご了承ください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 住まいるクリーン. All rights Reserved.