家事が楽になるおすすめの便利グッズ
こんにちは! 気になりだしたらついお掃除に夢中になってしまうので、いつも時間がかかってしまう・・・
なんて、このようにお悩みの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、家事代行のプロが、家事が楽になるおすすめの便利グッズをご紹介します。
パワフルでスタイリッシュな床のお掃除道具
床
Light’n’Easy「Steam Go スチームモップ S5」
タンクに水を入れ、コンセントを差したら、20秒ほどで蒸気が出始める起動の速さで、140度の高温スチームが前後に動かすだけで常に出ますので、面倒な操作なしにラクに拭き掃除できます。
特徴
自立しますので、置き場所は省スペースでOKです。
タンクのフタは、水漏れしない仕様ですので、倒しても水がこぼれることはありません。
家事が劇的に時短になるゴミ袋
ゴミ袋
セリア「次が使いやすいゴミ袋」
ゴミを捨てる時につながっている袋を切り離すので、そのついでで袋もセットできる優れものです。
ゴミ袋を取りに行ってセットして、という作業がカットでき、時短にもなります。
キッチンには、45ℓサイズが必須!
ワッツ「次が使いやすいゴミ袋45ℓ」
キッチンなどの大きいゴミ箱に対応できる45ℓサイズです。
特徴
重みのあるゴミを入れても底が抜けないように底が丸く絞ってあるのが特徴です。
ミシン目があり、切り取りやすいです。
メガネ、時計、アクセサリーを水だけでキレイにできるお掃除グッズ
メガネ、時計、アクセサリー
mottole「超音波洗浄機 MTL-E009」
汗や皮脂で汚れているメガネ、時計、アクセサリーも、超音波洗浄機なら、水だけでキレイにできます。
コンパクトでシンプルなデザインだから、これならインテリアになじみます。
消しカス、食べかす、ドリンクを吸い込むことができるお掃除グッズ
消しカス、食べかす
invaxe「卓上クリーナー」
デスクに置いていてもかわいいハンドベルみたいな卓上クリーナーです。
消しカス、食べかすなどをしっかり吸い取ってくれます。
USB充電もできます。
ドリンク、食べかす
Bopika「ハンディクリーナー」
旅行用のドライヤーくらいの大きさなのに、とにかくパワフルです。
PC周辺やリビング、車の中など、いろんなシーンで活躍します。
パーツもシンプルなので、手入れも簡単です。
特徴
ドライヤーより小さいのにパワフルに吸引。
こぼしたドリンクまで吸引します。
隙間に入り込んだホコリ、ゴミがごっそり取れるお掃除グッズ
キーボード
Color Coral「キーボードクリーナー」
スライムみたいな粘度のゲルが、クリーナーでは吸いきれない隙間のホコリをくっつけて取ってくれます。
水拭きが難しいキーボードもこれを使えばスッキリです。
ご自身で家事が苦手な方は、家事代行はこちら
前の記事へ
« お家がスッキリ片付くおすすめの整理収納グッズ次の記事へ
部屋の匂いを消すおすすめの消臭剤 »