洗濯物の落ちにくいガンコな汚れの落とし方
こんにちは!
見るのもイヤになる衣類のガンコ汚れ・・・
クリーニングに出すほどではないけれど大物は洗いたい・・・
干してもなかなか乾かない洗濯物たち・・・
そんなお悩みを解決できる方法を家事代行のプロがご紹介します。
洗濯物のガンコな汚れをキレイに落とす方法
シャツの黄ばみ
洗濯機で洗ってからしまったはずの服がいつの間にか黄ばんでしまっている・・・
洗濯機洗いだけでは、繊維の奥に汗汚れが残りがちです。
それが、時間がたって酸化すると黄ばみとして浮き上がってしまうのです。
まずは粉末の漂白剤で白さを取り戻しましょう。
黄ばみは汗が原因です。
漂白剤につけ置きすると、汗の成分のたんぱく質が分解されて、白さが復活します。
シャボン玉石けん「酸素系漂白剤」426円
花王「ワイドハイター クリアヒーロー クレンジングパウター」495円
1.洗浄液を作ります
30〜40℃くらいのお湯に粉末タイプの漂白剤を適量入れて、よくかき混ぜます。
2.使用方法に従ってつけ置きします
えり元や袖口が浸っていることを確認してつけ置きします。
その後しっかりすすぎます。
3.落ちない場合はスポンジでこすります
スポンジで軽くこすって汚れが落ちたら、あとは洗濯機に入れて洗いましょう。
シャツの黒ずみ
毎日えりまわりにつく黒ずみは、首元からの皮脂=油が原因です。
なので、油汚れを分解する食器用洗剤を汚れにかけるだけで、軽い黒ずみなら簡単に落とせちゃいます。
1.軽い黒ずみ汚れには食器用洗剤をかけます
食器用洗剤を汚れにかけてそのまま洗濯機に放り込むだけです。
毎日の習慣にしましょう。
2.汚れがガンコなら食器用洗剤をスポンジでぬり込みます
スポンジを使って食器用洗剤を繊維の細かい奥までぬり込むと汚れがよく落ちます。
3.汚れが落ちないなら粉末の漂白剤につけ置きします
上記↑でも落ちない場合は粉末タイプの漂白剤につけ置きしましょう。
ハイターは色・柄NGなので気をつけましょう!
塩素系のハイターは漂白力が一番強く、染料も落として真っ白にしてしまいますので色・柄ものにはNGです。
ブライトや液体ワイドハイターなどは漂白力は下がりますが、絹・毛などの繊細な素材にもOKです。
汚れ具合や服の素材に応じて使い分けるようにしましょう。
ご自身で家事が苦手な方は、家事代行はこちら
前の記事へ
« 軽くておしゃれ!おすすめのコードレス掃除機次の記事へ
衣類についたシミの取り方・シミ抜き »